診療時間
Time schedule
※横スクロールしてご覧ください
診療日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
午 前 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
午 後 | ● | − | ● | ● | ● | − |
[受付時間] 8:00~12:00、13:30~17:00
[診療時間]
8:30~、13:30~
担当医
Doctor schedule
※横スクロールしてご覧ください
診療日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
午 前 | 徳増 善治 | 徳増 善治 | 徳増 善治 | 徳増 善治 | 徳増 善治 | 徳増 善治 |
午 後 | 徳増 善治 | − | 徳増 善治 | 徳増 善治 | 徳増 善治 | − |
概要特色
Overview
リハビリに対応します。
リハビリテーションセンターでは、運動器疾患や脳血管疾患、内科疾患など各疾患に対するリハビリテーションを提供しています。
また、ケアミックス型病院として、一般病棟・地域包括ケア病棟・回復期リハビリテーション病棟・医療療養病棟を有しており、急性期~維持期のすべての範囲でリハビリ対応が可能です。

当科の紹介
Introduction to our department
身体機能の向上および起立・歩行などの基本動作能力の再獲得を図り、早期社会復帰を目指した治療に取り組んでいます。
身体や精神に障害のある方々に対し作業を通した治療を行い、身の回りの動作や家事動作、仕事復帰を目指します。
脳血管疾患などにより言語障害や高次脳機能障害をきたし、コミュニケーションに問題が生じた方や摂食嚥下障害のある方に対して、コミュニケーション能力の改善と摂食嚥下機能の向上を目指した練習やアドバイスを行います。

医師紹介
Doctor Introduction

リハビリテーション科部長
徳増 善治
TOKUMASU ZENJI
- [専門分野]
- 整形外科一般、リハビリテーション
- [出身大学]
- 昭和57年 広島大学医学部卒
リハビリテーションは各科から依頼があります。
そこでその患者さんに適したプログラムを考え、少しでも回復するように質の高いリハビリテーションを行っていきたいと思っております。
- [資格等]
- ・日本整形外科学会専門医
- ・日本リハビリテーション医学会認定臨床医

整形外科部長
伊藤 俊雄
ITO TOSHIO
- [専門分野]
- 間接外科、骨折、外傷一般
- [出身大学]
- 昭和57年 愛媛大学医学部卒
- [資格等]
- ・日本整形外科学会整形外科専門医
- ・日本整形外科学会認定運動器リハビリテーション医

内科医長
森 公介
MORI KOUSUKE
- [専門分野]
- ぜんそく、アレルギー、呼吸器
- [出身大学]
- 昭和52年 熊本大学医学部卒
- [資格等]
- ・日本内科学会総合内科専門医
- ・日本内科学会認定内科医
- ・日本呼吸器学会専門医
- ・日本アレルギー学会専門医
- ・ICD制度協議会(インフェクションコントロールドクター)
- ・日本医師会認定産業医
- ・日本人間ドック学会認定医