事業所内保育所(ひよこハウス)
In-house nursery “ Hiyoko House ”
村上記念病院職員の仕事と家庭の両立を支援し、安心して働きやすい職場環境を目指し開設しています。
子供と一緒に出勤し一緒に帰宅できるので、送り迎えが不要です。
清潔で安全な環境のもと、年齢や個性に合わせ、経験豊かな保育士が、生き生きと保育しています。
周辺の環境にも恵まれ、外遊び、屋外散歩なども充実しています。
また、平成29年4月1日より、西条市の認可を受け地域型保育事業所として運営を開始しました。
それにより、職員以外の地域のお子さんもおあずかりできるようになりました。
見学もできますので、ぜひお問い合わせください。

事業所内保育所 概要
In-house nurser overview
- 場 所
- 村上記念病院別館保育棟
2階 保育室
- 開所日時
-
月~土曜日 午前7時45分~午後6時45分
※日・祝日はお休みとなります。
- 対象児童
- 3歳未満児(年度初日)※原則勤務日のみ
- 定 員
- 最大35名(職員枠25名、地域枠10名)
- 従事職員
- 保育士7名 調理師1名
- 申込方法
- 詳細は総務課にお問い合わせください。
- 健康管理
-
- ・ ご家庭での朝の検温において37.8℃を越える場合は原則お預かりはできません。
- ・ 37.8℃を越えていなかったとしても明らかに体調を崩していると判断した時はお断りをする場合があります。

病児保育(カンガルーハウス)
Sick child care “ Kangaroo House ”
西条市内にお住まいで、急性期または回復期の通院で治療が行える程度の病状のお子さんを、お仕事中の保護者に代わって保育・看護を行う施設です。

病児保育 概要
Sick child care overview
- 場 所
- 村上記念病院別館保育棟
1階 保育室
- 開所日時
-
月~金曜日
午前8時00分~午後6時00分
土曜日
午前8時00分~午後0時30分
※日・祝日はお休みとなります。
- 対象児童
- 生後3ヶ月~小学校6年生まで
- 定 員
- 最大10名
- 利用料金
- 1日2,000円(別途 昼食・おやつ代として400円)
- 従事職員
- 看護師1名 保育士3名
- 利用登録申込
-
西条市役所保育・幼稚園課、各総合支所市民福祉課もしくはカンガルーハウス(登録は毎年1回必要となります。)
利用登録申請書等(PDF)
-
利用可能な
病気の種類 -
感冒等乳幼児が日常罹る疾患、水痘、風疹等の感染症、喘息等の慢性疾患、骨折等の外傷性疾患など、担当医が利用可能と判断した入院を必要としない程度の病気に限ります。
※感染力の強い病気は、その時の状況により利用できないことがあります。
※病状の急変時は保護者に連絡しかかりつけ医へ受診していただきますが、緊急を要する場合は当院で受診、治療を行う場合があります。
- 必要書類
-
西条市病児・病後児保育利用申請書(PDF)
※保護者が記入してください。1つの病気の度に必要です。
西条市病児・病後児保育事業利用連絡書(PDF)
※かかりつけ医に記入してもらってください。1つの病気の度に必要です。
- その他
- 詳しくは 病児保育「カンガルーハウス」のご案内を参照