◆村上記念病院糖尿病新聞 2012年7月13日発行 |
食中毒のお話 |
講師:村上記念病院 村上重人先生 |
食中毒とは、細菌やウィルス、有害物質などがついた食品を食べることによって起こる健康被害。 ○食中毒予防の3原則食中毒の原因になる細菌やウィルスは、私たちの周りの至る所にあり、食中毒を防ぐ基本は、 ○買い物消費期限を確認し、また肉や魚などの生鮮食料品は最後に買いましょう。 ○家庭での保存冷蔵庫は10℃以下、冷凍庫は-15℃以下、肉や魚はビニール袋に入れて保存すると望ましい。 ○下準備★調理の前に、石鹸で丁寧に手を洗う。 ★野菜などの食材を流水できれいに洗う。 ○調理肉や魚は十分に加熱しましょう。中心部分の温度が75℃で1分間が目安です。 ○食事食べる前には石鹸で手を洗いましょう。清潔な食器を使い、作った料理は、長時間室温に ○残った食品作業前には手を洗いましょう。清潔な容器に保存し、保存してから時間が経ちすぎたものは |
村上記念病院糖尿病チーム |
村上記念病院 |
|前へ|戻る|次へ| |