



介護が必要と認定された方で「治療は終了したが
普通の家庭生活に戻るには少し不安がある」
また、家庭で暮らしておられる方が「病院に入院
する必要はないが生活には介護が必要である」
という時などにご利用いただく施設です。
療養中はその他の状態に応じて看護・介護・リハ
ビリテーションを中心とした医療サービスと介護
サービスを総合的に提供いたします。
家庭的な雰囲気を大切にした
支援施設です。

SERVICE
サービス内容
水都苑では5つの寄り添い方があります

老人保健施設 水都苑
入所

FLOW OF THE DAY
1日の流れ
- 7:00
- 起床・洗面
- 8:00
- 朝食 - 食堂
- 9:00
- (入浴 / リハビリ)
- 11:00
- 集団体操
- 12:00
- 昼食 - 食堂
- 13:00
- (入浴 / リハビリ)
- 15:00
-
おやつ - 食堂
レクリエーション
- 18:00
- 夕食 - 食堂
- 21:00
- 就寝
①月・木曜日
②火・金曜日
③水・土曜日
※上記いずれか週2回の入浴になります。
※事情により曜日が変更になることがあります。
ANNUAL EVENT
年間行事
1月 | お正月 |
2月 | 節分 |
3月 | ひな祭り |
4月 | 桜の花見 |
5月 | 藤の花見 |
6月 | あじさい散歩・カラオケ発表会 |
7月 | 七夕・盆踊り |
8月 | 夏まつり |
9月 | 敬老会・運動会 |
10月 | ハロウィン(仮装カラオケ発表会) |
11月 | ゲーム大会 |
12月 | クリスマス会 |
毎月 | 誕生日会・おやつイベント |
PHOTO GALLERY
フォトギャラリー
老人保健施設 水都苑
短期入所療養介護(ショートステイ)

FLOW OF THE DAY
1日の流れ
- 7:00
- 起床・洗面
- 8:00
- 朝食 - 食堂
- 9:00
- (入浴 / リハビリ)
- 11:00
- 集団体操
- 12:00
- 昼食 - 食堂
- 13:00
- (入浴 / リハビリ)
- 15:00
-
おやつ - 食堂
レクリエーション
- 18:00
- 夕食 - 食堂
- 21:00
- 就寝
①月・木曜日
②火・金曜日
③水・土曜日
※上記いずれか週2回の入浴になります。
※事情により曜日が変更になることがあります。
PHOTO GALLERY
フォトギャラリー
関連施設








FLOW
ご利用の流れ
ご利用をご希望される方は、
施設窓口におこしください。
支援相談員がご本人様の様子をお伺いし、施設利用について説明します。
-
ご利用可能な方
- 介護保険認定の結果、「要介護」(要介護1~5)と認定された方が対象となります。
-
STEP 01利用相談ご利用を希望される方は、お気軽にお問い合わせください。
相談内容をお聞きします。 -
STEP 02利用申込入所申込書に必要事項をご記入いただき、ご本人の状況をお伺いします。
当施設の役割と目的、料金等について説明させていただきます。 -
STEP 03面接ご自宅・病院・施設へお伺いし、事前面接をさせていただきます。
ご本人の状態について詳しくお聞きします。 -
STEP 04診療情報提供診療情報提供書や薬剤師の調剤情報など、入所にあたり必要な情報を提供していただきます。
-
STEP 05検討事前面談をもとに、入所検討会議を行います。
入所が適切かどうか、またニーズに応じたサービス提供が可能かどうかを検討します。 -
STEP 06通知ご利用いただくことが決まった方には、いつ、どのようにしていただくかご連絡します。
-
STEP 07利用開始入所が決定したら、利用開始の手続きを行います。
-
ご利用可能な方
- 介護保険認定の結果、「要支援1・要支援2」「要介護1~要介護5」と認定された方が対象となります。
-
STEP 01利用相談担当の介護支援専門員(ケアマネジャー)または当苑へ、お気軽にご相談ください。
-
STEP 02面接事前面接させていただき、ご本人の状態について詳しくお聞きします。ご利用にあたり、必要な情報やお手続きについてご説明いたします。
-
STEP 03診療情報提供診療情報提供書や薬剤師の調剤情報など、ご利用にあたり必要な情報を提供していただきます。
-
STEP 04利用開始当苑の送迎(もしくはご家族送迎)にて来苑していただきます。各専門職員が、ご利用者様の状態に合わせたケアを提供いたします。
-
ご利用になる方へ
- 介護保険認定の結果、「要支援」(要支援1,2)、「要介護」(要介護1~5)と認定された方が対象となります。
-
STEP 01問い合わせ担当ケアマネジャーにご連絡、ご相談ください。
担当ケアマネジャーからの連絡後、面接日、利用希望曜日等を検討させていただきます。
見学はいつでもできますので、ご気軽にお問い合わせください。
体験利用をご希望される方は、担当ケアマネジャーと調整させていたたぎます。
体験利用前に、自宅訪問させていただきます。利用にあたっての説明、状態の確認をさせていただきます。STEP 02利用決定担当ケアマネジャーから主治医に、診療情報提供書の作成依頼をお願いし、ご利用にあたり必要な情報を提供していたたぎます。 -
STEP 03面接担当ケアマネジャーからの基本情報、主治医意見書をもとに面接をさせていただきます。その際に、ご契約の説明や状態の確認をさせていたたぎます。
-
STEP 04利用通知診療情報提供書など、必要な書類が整い次第、利用開始となります。送迎時間や利用開始日などご連絡させていただきます。
-
STEP 05利用開始担当ケアマネジャーが作成する居宅介護計画書に基づき、水都苑通所リハビリテーション計画書を作成後、リハビリが始まります。初回利用時には、医師との面談があります。
-
STEP 01相談・問い合わせ介護保険の相談をご希望の方は、ケアプランセンターに直接電話でお問い合わせください。ご本人やご家族の状況を簡単にお聞きします。STEP 02面談の予約初回の面談日を相談します。
-
STEP 03初回面談担当のケアマネージャと面談を行います。ご本人の生活状況や身体機能について、またご希望するサービスについてお聞きし、支援について話し合います。
-
STEP 04サービスの調整関係機関に連絡、相談し、必要な支援の調整をします。STEP 05ケアプランの説明ケアプランを作成してご説明します。
-
STEP 06サービスの開始ケアプランに基づいて実際のサービスが開始されます。STEP 07定期的な見直しサービス開始後も定期的にお伺いして状況の確認をします。
-
ご利用になる方へ
- 介護保険認定の結果、「要支援」(要支援1,2)、「要介護」(要介護1~5)と認定された方が対象となります。
-
STEP 01問い合わせ担当ケアマネジャーにご連絡、ご相談ください。
担当ケアマネジャーからの連絡後、面接日、利用希望曜日等を検討させていただきます。
見学はいつでもできますので、ご気軽にお問い合わせください。
体験利用をご希望される方は、担当ケアマネジャーと調整させていたたぎます。
体験利用前に、自宅訪問させていただきます。利用にあたっての説明、状態の確認をさせていただきます。 -
STEP 02利用決定担当ケアマネジャーから主治医に、診療情報提供書の作成依頼をお願いし、ご利用にあたり必要な情報を提供していたたぎます。
-
STEP 03面接担当ケアマネジャーからの基本情報、主治医意見書をもとに面接をさせていただきます。その際に、ご契約の説明や状態の確認をさせていたたぎます。
-
STEP 04利用通知診療情報提供書など、必要な書類が整い次第、利用開始となります。送迎時間や利用開始日などご連絡させていただきます。
-
STEP 05利用開始担当ケアマネジャーが作成する居宅介護計画書に基づき、デイサービスSwingゆらりの計画書を作成後、利用が始まります。
FACILITY
INFORMATION
館内マップ
INFORMATION









新規利用者受付中!
- 相談受付時間
-
月曜~金曜 9:00~17:00
(土日・祝祭日、8月16日、10月16日、
12月29日~1月3日を除く)
- 相談窓口電話番号
-
入所・短期入所療養介護 :0897-56-2301
通所リハビリテーション :0897-56-2265
デイサービスSwingゆらり:0897-56-2210
ACCESS /
INFORMATION
施設情報/アクセス
INFORMATION

- 名称
- 社会医療法人社団更生会
介護老人保健施設 水都苑
- 所在地
- 〒793-0030 愛媛県西条市大町739番地
通所リハビリテーション (1階)
入所・短期入所(2階、3階) 事務室(2階)
- 施設長
- 小野 敦美(医師)
- 介護保険
事業所番号 - 3857780302
- 開設日
- 平成8年5月2日
- TEL
- 0897-56-2301(代表)
通所リハ専用: 0897-56-2265
- FAX
- 0897-56-2306
- 定員
- 入所 55名(短期入所含む)
通所リハビリテーション (1日40名まで)
- 専門職
職員 - 医師(兼務) 看護職員 介護職員
理学療法士 作業療法士 言語聴覚士
薬剤師 管理栄養士 支援相談員
介護支援専門員
◎介護職員等処遇改善加算(Ⅰ)を算定している事業所です。
- 名称
- 認知症対応型通所介護事業所
デイサービス Swing ゆらり
- 所在地
- 〒793-0030 愛媛県西条市大町739番地
「水都苑」施設(2階)
- 介護保険
事業所番号 - 3890600020
- 開設日
- 平成18年10月1日
- TEL
- 0897-58-2210
- FAX
- 0897-58-2223
- 定員
- 1日12名まで
- 専門職
職員 - 管理者 看護職員 介護職員
生活相談員 機能訓練指導員
◎介護職員等処遇改善加算(Ⅰ)を算定している事業所です。
- 名称
- 居宅介護支援事業所
ケアプランセンター水都苑
- 所在地
- 〒793-0030 愛媛県西条市大町739番地 「水都苑」施設(1階)
- 介護保険
事業所番号 - 3870600057
- 開設日
- 令和3年4月1日
- TEL
- 0897-56-2354
- FAX
- 0897-56-1020
- 専門職
職員 - 主任介護支援専門員 介護支援専門員
